つい最近吾が院生室では俄(にわ)かにソフトボール大会に出ようという機運が高まり、出場の仕方や開催日程なども調べもしない裡(うち)に、ポスドクでイケイケのS久間さんを中心にスタメンを組んだりして喜んでおった。
----所が僕が調べてみると、ガーーン、出場は四月七日の開会式の日に書面で持参しなきゃだめだったらしい。念の為開催委員長に問合せるも矢張りダメ、と。
あ~~空回りだったのかぁ、と落胆しつつ、返事のメールを打った所、下記の返信を頂いた;
『理工学研究科基礎理工学専攻
『理工学研究科基礎理工学専攻
石井研究室 井上俊太郎様
ソフトボール実行委員の下谷です。
この度はご理解いただきありがとうございます。
トーナメント1回戦で負けたチームのうち、敗者復活戦に参加するチームが32チームを下回った場合、
新たに参加するチームを募集する可能性があります。
その際は校内放送やHPで周知するので、石井研究室の皆様がよろしければ参加してください。
よろしくお願いします。
--------------------------
ソフトボール実行委員会委員長
機械工学科小川研究室 修士1年
下谷 孝介 』
というわけで皆さん、ちょっとは望みが有るみたいです!
(下谷様、上の個人情報は堂々とソフトボール大会開催委員会に掲載してあるから差し支えないですよね??)
所で昨日、新しい仲間が吾が数理院生室118に加わったのでご紹介しましょう。DoctorのM上さんです。
先輩顔okで有難うございます!整数論の研究者で栗原研にいらっしゃいます!
同日早速M原君も交え一緒に運動し、夕飯も食べました。その模様は次回掲載致しましよう。
ソフトボール実行委員の下谷です。
この度はご理解いただきありがとうございます。
トーナメント1回戦で負けたチームのうち、敗者復活戦に参加するチームが32チームを下回った場合、
新たに参加するチームを募集する可能性があります。
その際は校内放送やHPで周知するので、石井研究室の皆様がよろしければ参加してください。
よろしくお願いします。
--------------------------
ソフトボール実行委員会委員長
機械工学科小川研究室 修士1年
下谷 孝介 』
というわけで皆さん、ちょっとは望みが有るみたいです!
(下谷様、上の個人情報は堂々とソフトボール大会開催委員会に掲載してあるから差し支えないですよね??)
所で昨日、新しい仲間が吾が数理院生室118に加わったのでご紹介しましょう。DoctorのM上さんです。
先輩顔okで有難うございます!整数論の研究者で栗原研にいらっしゃいます!
同日早速M原君も交え一緒に運動し、夕飯も食べました。その模様は次回掲載致しましよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿